はじめまして!
現在、フリーランスでオンライン秘書として活動しているムーと申します。
突然ですがー
もしかして最近、こんなお悩みを感じていませんか?
- 勤務地に左右される働き方がもう限界
- 突発的な子どもの体調不良に対応しにくい
- やりがいのある仕事に出会えていない
もしひとつでも当てはまるなら、きっとこのブログがお役に立てるはずです。
私自身、夫の転勤で知らない土地(行先はマレーシア!?)に引越し、
子育てをしながらキャリアとの向き合い方を模索してきました。
その結果たどり着いた答えが、「オンライン秘書」という働き方です。
このブログでは、
転勤族であっても、子育て中であっても、
“自分らしく、安定して働ける未来”をあきらめないためのヒントを、
私の経験をもとにお届けしていきます。
今回は、このブログのコンセプトをご紹介させてください。
「このままでいいのか?」と思っていたあの日の私
2023年8月。
夫の転勤が急に決まり、行き先はマレーシア。
18年間積み上げてきたキャリアを、私はそこで手放すことになりました。
当時2歳と0歳のふたりの幼い子どもがおり、家族の生活を支えながらの海外移住。
日々の生活は忙しく過ぎていくのに、私のキャリアだけが止まったような気がしていました。
このままでいいのか?
そんな問いが胸の奥で小さく響き続けていたある日。
私はその想いを確かめるべく、ママボノというプロボノに挑戦することになります。
子育て中の女性5名でチームを組み、ある一般社団法人の業務効率化を支援するプロジェクトに取り組むこと、約2か月。
無事にプロジェクトも完遂を経て、やりがいと達成感に満ち溢れた時間の中で、改めて自分の心にふつふつと湧き出す強い思いーーー
それは、
やっぱり、私は働くことを続けたい!
でした。
その後、現地採用のポジションに応募するなど自分なりに模索した結果、ありがたいことに、2件のオファーをいただくことができました。
しかしながら、いざ条件交渉となる段階になると、どうしても心の中で首を縦に振れない自分がおり、2件とも辞退することに…。
「なぜだろう」と何度も自分に問いかけた結果、ひとつの確固たる想いにたどり着くこととなります。
もう、これまでのように“勤務時間に縛られる働き方”には戻りたくない。
その想いに気づいたとき、ようやく本当の気持ちに素直になれた気がしました。
“私”として働ける場所が、オンラインにあった

場所にも時間にも縛られない働き方はないだろうか?
そんな問いが頭の中をぐるぐると巡っていた時期に出会ったのが、「オンライン秘書」という働き方でした。
これまで、チームや現場の“調整役”として働くことが多かった(そして、余談であるが、飲み会をアレンジするのも得意だったw)私にとって、
「秘書」という役割にどこか自然にフィットする手ごたえがありました。
今までの経験やスキルを活かすことができる、かつ、
場所や時間に縛られない働き方を実現できるかもしれない!!
そう感じた記憶を鮮明に今でも覚えています。
必要なのは、パソコン1台とネット環境だけ。
オフィスに通う必要も、決まった時間に縛られる必要も、全くない!
どこにいても、誰かを支える仕事ができる。
「いつでも、どこにいても、働ける」ことが、こんなにも心を自由にしてくれるんだ!
そう実感した瞬間でした。
それだけで、久しぶりに“私自身”に戻れた気がしたのです。
「いつでも、どこにいても、働ける」=「いつでも、どこにいても、私でいられる」
この感覚が、今の私の働き方の原点となっています。
迷いながらも、一歩ずつ
思い立ったが吉日!
私は、子どもたちが保育園に行っている間や、家族の就寝後や起床前の静かな時間など、わずかなスキマ時間をつかって、少しずつオンライン秘書になるための準備を始めました。
準備を始めた当初は、何をし始めたらよいかわからず、とりあえず、クラウドワークスに登録。
提案もしてみましたが、なかなか欲しい案件にたどり着けませんでした。
それでも、あのとき感じた小さな手ごたえを信じて、「行動第一!できることから少しずつ!!」を合言葉に、毎日コツコツ作業を積み重ねていきました。
なかなかほしい案件にたどり着けない原因を冷静に見直すと、「やる気」は伝わるけど「何をしてくれる人なのかがイマイチ伝わっていないのでは?」と仮説を立てました。
その仮説をもとに、プロフィール文を、スッキリ整え、かつ、自分のやりたい仕事をいただけるような内容に仕立てて、しばし待つこと1か月半…
すると少しずつ、クラウドソーシングを通じて声をかけていただくことも増え、
気づけば、3か月経つ頃には、月収30万円以上の安定収入を達成することができたのです!
はじめの一歩はパーフェクトじゃなくていい。
ただ、自分のために動き出すこと。
それがすべての始まりでした。
働き方を変えることで、未来は変えられる
もし今、
「場所や時間に縛られない働き方なんて、自分にはおこがましい」
「これまでの経験なんて、何の役にも立たない」
そう感じている方がいるとしたら、それは、
“できない”のではなく、“まだ始めていないだけ”かもしれません。
これまであなたが積み重ねてきた経験やスキルは、必ず、誰かの役に立つ力になります。
「これまでの人生、無駄な時間なんて、1分1秒もなかった!」
そう胸を張って言える日が、きっとやってきます。
そして、もし、自分に合った働き方をみつけることができれば、
自由に、そして安定して働ける未来を、きっと手にすることができます。
私自身、マレーシアという全く新しい土地で、「オンライン秘書」という働き方に出会い、
その一歩を踏み出し、場所にも時間にも縛られず、誰かをサポートする仕事を通じて、自分の経験を活かせる場所を見つけられたのです。
あなたにも、きっとできます。
あなたも、今日からできることを探してみませんか?
キャリアをあきらめずに、あなたらしく働ける未来を、一緒にみつけていきましょう!